山行の報告 home


2023

菱ケ岳_974m→五頭山_912m 2023/03/05

2023/03/05 日曜日 晴れ 菱ヶ岳駐車場(6:00) (8:30)菱ケ岳 (10:40)五頭山前一の峰 (12:10)駐車場

飯豊連峰が青空に映える

快晴の天気予報をひたすら待った 満を持して本日菱ヶ岳から五頭山への縦走を試みた 飯豊連峰を見ながら歩くことができる縦走路である 気分の良い青空が広がった たくさん写真を撮った 被写体が変わらないので同じような写真になってしまったが撮る場所が異なる 久しぶりに充実感を得た山行となった

残雪期ではそれなりの装備が必要

杉端(6合目)と山頂直下(9合目)ではアイゼンが必要 凍結している早朝では,よく滑るから 杉端では,ピッケルがあるといい 残雪期では,杉端と山頂直下を下りで使いたくない 足がすくむ 菱ヶ岳山頂から100mほど五頭山よりに雪の壁がある 今回のトレースは迂回していた そちらの方が安全である 今回,早朝に登ったのでアイゼン装着で全行程を歩いた トレースはスノーシューとアイゼンだった 縦走路には新雪が積もり歩きにくかった 10時すぎには気温が上がり,アイゼンに雪が付着し靴が重くなり疲労した

融雪が進む

菱ヶ岳登山口から30分までは,登山道の土が出ているところがいくつかある 五頭山も4合目より下では,登山道の土が数ヶ所出ている 昼頃下山したが,雪が柔らかくなり滑る 気温がさらに上昇すれば靴が深く沈み込むことになるだろう 菱ヶ岳駐車場は4面除雪されている 路肩駐車はほぼなし 駐車場までの道路は融雪で広くなっていた 車は80台ほどあったのだろうか 下山時にも登山者10名以上とすれ違っている 青空は元気にする これからも青空の日には登りたいものである

photo